投稿

4月, 2017の投稿を表示しています

久しぶりに平群ウォーク

イメージ
2017年4月29日(土=祝) 4月の初めに、元山上口から千光寺に行きました。 これは平群の観光ガイドボランティアの皆さんの案内です。 きょうは、近鉄のハイキングの催し。 でも、要所要所で、ガイドの皆さんが待ち構えていて、 歴史的な説明をしてくださいます。 MさんやMさんに再びお会いできました。 受け付けは9時30分から。 その少し前から地図の配布は始まったようですが、 如何せん、地図配りが一人だけ。 これでは、行列が捌けません。 近鉄さん、ちょっと考えてくださいね。 コース的には2年前とほぼ同じ。 こちらは「右松尾道」とある、 松尾寺への標識。 でも、これが初めから この位置にあったかどうかは、 疑問です。 このあたり、民俗会のハイキングで 教えていただきました。 再び、電車から東に回って、 「吉備内親王の墓」 去年は樹を切った直後だったのですが、 すでに鬱蒼としております。 「三里古墳」では、 やっぱり隣家のワンちゃんに吠えられます。 春日神社。 再び電車道を越えて西側へ。 うどづか古墳から見た平群中央公園。 ここでMさんにお逢いしました。 Mさんもこなぎのことは覚えておいででした。 こちらは「石床神社(いわとこ)」。 さっきのうどづか古墳の岩も、 ここから運ばれたそう。 こちらは初めて訪れました。 いわとこ、といい、「しょうかち」といい、 読みにくい地名です。 消渇神社では「泥団子」を供えて、 病気の治癒をお願いします。 おかげで治ったならば、 米のお団子をお供えするそうです。 今回は米団子はなかったですね。 病気の平癒をお祈りします。 さて、昼のお弁当は、 こちらの平群中央公園で。 その下にある「西宮古墳」。 こちらで、二人目のMさんと再会。 古墳の説明をしておられます。 ご苦労様でした。

千光寺開山

イメージ
2017年4月1日(土) 今年も千光寺の戸開き。 寒い日でした。 10時45分到着。 よく燃えてます。 ちゃんと火床が組まれているのが分かりました。 こなぎとRさん。 帰りまで仲良くしていただきました。 またどこかで逢えるといいね。