投稿

10月, 2010の投稿を表示しています

雨の奈良は国宝につつまれて

イメージ
  友人の M-Familyさん のお勧めで、 奈良にやって来た。  「興福寺国宝の特別公開」なのじゃ。   興福寺五重塔の初層に入場できる機会などめったにない。 雨だというのに人、人、ひと・・・   ガイドのお兄さんの説明も 要領を得て簡潔じゃった。  最後に訪れたのは、奈良県立美術館。  こなぎグランマのマイブームは美術みたい。

東山の山麓を歩く

イメージ
季節はまだ紅葉まで到達せず。 所により、ライトアップなど始まってはおるのじゃが。 まず、疎水べりを歩いて南へ・・・ こちらは知恩院山門。  こういう、紅葉を覗く構図が好きだ。 なになに、このポスター? なで地蔵がたくさんある。 興味があるのは手づくり作品。  なりたての舞妓さん(?)もいて。 金魚の世話も大変どすえ。  産寧坂。 軽トラックも走ったりして。  ここで転ぶと起き上がれない、とか。 五条坂の入り口まで降りて来た。  もう少し歩いて、七条まで到着。 きのうの出発点に戻って来た。 ここは国立美術館。 そして三十三間堂へ。 いやあ、広いです。 三十三間堂はやはり大きい。

京女へ、そして

イメージ
  京女へ行く機会ができたので、 いさんで出掛ける。 学園祭で大にぎわい。 東山へ向かって歩く。 さて、講演会のあとは、京都の別荘へ。  あいにく、料理人が気を利かせすぎて クエ鍋びなってしまった。  残念。 雑炊までのフルコース。

秋祭りの季節。石の芸術を鑑賞

イメージ
前夜までの雨がやんで、やっぱり10月10日、晴れ。 村の鎮守の神さまは秋祭り。 ここは二名の杵築神社。   境内では奉納演芸大会が。   まだ彼岸花も最高潮。 こちらは いつものイザナギ神社。    のぼりが華やかに村中を彩る。 境内も祭りの予感にざわめいて。   かざりつけにおおわらわ。   こちらはおみこし。 地車も用意できた! と思ったら、夜店は5時からとのこと。 で、今度はこなぎワンコの散歩に。  まずは、四条畷に向かう。 といっても、30分くらい。 キンモクセイは盛りを過ぎ、 花を落としても香り立つ。     4丁目公園と言うそうだ。 遊歩道がきれいに整備されて   岩のオブジェがいっぱい。 住宅街の裏手になる。 散歩にも最適。 ほら、わんこたちも。   やや、これは。 石の間から太い木が。 表道に出るとスーパーが。 住宅の壁面のトトロたちが見送ってくれる。 また、散歩に来たいね。