八日市の老舗で昼食
1月15日(土)
寒波に襲われつつある土曜日。
爺の定年記念と洒落こんで、
滋賀県八日市の老舗「招福樓」で昼ご飯。
今回は電車で出掛ける。

JRの近江八幡で近江鉄道に乗り換え。

フリー切符で一日乗り放題。
彦根や米原まで行けますが、今日は残念ながら八日市まで。
先日の雪が溶け残っていたりする。
寒波に襲われつつある土曜日。
爺の定年記念と洒落こんで、
滋賀県八日市の老舗「招福樓」で昼ご飯。
今回は電車で出掛ける。

JRの近江八幡で近江鉄道に乗り換え。

フリー切符で一日乗り放題。
彦根や米原まで行けますが、今日は残念ながら八日市まで。
近江鉄道のワンマン電車。
八日市駅は大都会。
先日の雪が溶け残っていたりする。
さっそく記念写真。
通されたお部屋は、
旅籠だったころの一室。
茶席のお庭。
先日のミステリードラマで覚えた
「関守石」もあったぞ。
先日のミステリードラマで覚えた
「関守石」もあったぞ。
お料理の数々。
さすがに立派。
奥座敷を見学。
お庭もきれい。
最後に仲居さんが写してくれました。